MENU
チワワ ドッグフード 国産

うちのチワワに合う国産ドッグフードってどれかしら?と、ドッグフードジプシー状態になって、困ってる飼い主さんも多いようです。

チワワドッグフード.jpは、そんなチワワの飼い主さんの悩みを解決したいと思い、チワワ専用として売られている国産ドッグフードも含め、色々な餌を徹底的に調査いたしました。その上で、本当におすすめできる国産のドッグフードだけを厳選し、3つの観点からランキング付けして紹介しています。

うちの愛犬チワワが、

  • ご飯を食べない
  • 散歩嫌いで体重が増えている
  • 下痢や涙やけに悩んでいる

など、

チワワに関係する悩みはドッグフードを替えることで改善するかも知れません

一番手軽に試せるドッグフードから、まずは試してみて下さい。

目次

チワワにはどんな国産ドッグフードが合うのか?

チワワがご飯を食べないとか、お腹の調子が悪い、涙やけがある、肥満気味など、愛犬チワワに関する悩みはつきませんが、もしかしたら原因は今与えているドッグフードにあるかも知れません。

そこで、チワワに最適なドッグフードの選び方として、3つのポイントに絞って解説します。

①有害な添加物を使用していない(無添加)ドッグフード

無添加

ペットショップやホームセンターで市販される国産ドッグフードは、製造コストを抑えるために低品質の原材料を使っている場合がほとんどです。そのため、酸化防止剤、合成着色料、香料などを最大限活用し、ドッグフードの品質低下を防ぎ、飼い主から見ておいしそうな見た目になるように着色しています。

こういった添加物が多く含まれる国産ドッグフードを与えると、体内に老廃物が溜まり、「涙やけ」が起きたり、下痢になったりしがちです。愛犬チワワには、「無添加」のドッグフードを選ぶ方が好ましいです。

②良質な動物性タンパク質が主原料のドッグフード

動物性たんぱく質

チワワを初めとして、犬は肉などの良質な動物性タンパク質を主食とする動物です。植物性タンパク質や穀物などは、犬にとっては消化しづらく、内臓に負担をかけたり、消化できないまま老廃物として体内に残りがちになります。

老廃物はやがて「涙やけ」の原因になったり、消化不良から下痢を起こしたり、皮膚トラブルを起こしたりします。愛犬チワワには、肉や魚(鶏肉、ラム肉、サーモンなど)を主原料として使っている、国産のドッグフードを選ぶ方が好ましいです。

③穀物が使用されていない(グレインフリーの)ドッグフード

グルテンフリー

ペットショップやホームセンターで市販される国産ドッグフードは、小麦やとうもろこしなどの穀物をかさ増し用として使用し、製造コストを抑えています。安いドッグフードを販売するためには、ある意味「かさ増し」は仕方がないと思いますが、犬は小麦やとうもろこしなどの穀物を消化しづらく、体内に老廃物として残りがちです。

特に、小麦に含まれるタンパク質「グルテン」はとても消化しづらく、アレルギーを起こしやすかったり、チワワのお腹が調子悪くなったりします。アレルギーがあったり、下痢がちなチワワは特に、グレインフリー(穀物不使用)か小麦グルテンフリー(グルテン不使用)のドッグフードを選んであげて下さい。

チワワに人気のドッグフードを3つのポイントで比較

チワワ専用として売られている国産ドッグフードも多く、愛犬チワワに与えている飼い主さんも多いと思います。

しかしながら、CMで見かけたり、楽天やAmazonでも人気のチワワ用ドッグフードをチェックしてみると、良質な原材料を使っているドッグフードや、無添加ドッグフードはあまりないのが現状です。

チワワ専用として売られているドッグフードで、涙やけや下痢が改善したり、ご飯を食べるようになったり、毛艶が良くなるということは、あまり期待できないかも知れません。

商品名原材料無添加小麦
グルテンフリー
ベストバランス
ベストバランス
ロイヤルカナン
ロイヤルカナン
Well Care
ウェルケア
スタイルズ
スタイルズ
このこのごはん
このこのごはん
ファムタイズ
ファムタイズ
UMAKA(うまか)
UMAKA(うまか)
ナチュロル
ナチュロル
馬肉自然づくり
馬肉自然づくり
Dr.ケアワン
Dr.ケアワン
ペルシア
ペルシア

チワワにおすすめのドッグフードランキング6選!

初回購入価格1,995円(1袋の場合)
定期購入価格3,990円(1袋の場合)
通常価格3,990円
100gあたり価格199円〜399円
内容量1kg
対応年齢生後6ヶ月から
評 価
管理人の評価

薬膳食材クコの実を配合し、厳選された国産無添加食材を使用した国産ドッグフードです。グルテンフリーでアレルギー体質に優しく、ヒューマングレードの品質は好き嫌いの多い子にも最適です。チワワに多い下痢や涙やけ対策、好き嫌いの多い子も食いつきの良さが期待でき、毛並みや体臭の改善にも有効です。

▼月2kg以下コース 1kg分が半額

価 格【通常】3,500円(1kg)
【定期初回】2,980円(1kg)
【定期】5,960円(1kg×2袋)
100gあたり価格298円
内容量1kg
対応年齢全年齢対応
評 価
管理人の評価

安全な原材料で犬の健康をとことん追求し、食いつきにもこだわった国産ドッグフードは、餌をあまり食べないといった悩みをお持ちの飼い主さんにおすすめです。無添加で小麦グルテンフリーなので、チワワに多い下痢や涙やけ対策、健康な体調を維持するために最適で、犬特有の「臭い」もなくなります。

価 格初回お試し2,980円/40%OFF(税別送料無料)
【通常】4,980円
【定期】4,482円
100gあたり価格299円
内容量1.5kg
対応年齢全年齢対応
評 価
管理人の評価

九州産華味鳥をたっぷり使ったUMAKA(うまか)は高タンパク・低脂質なので、チワワの内臓に負担をかけることもなく、涙やけや毛艶の維持も期待できます。ビフィズス菌とオリゴ糖を配合しているので、善玉菌を増やす事で腸内環境を整え、臭いがなくなる事も期待できますね。グルコサミンとコンドロイチンも配合され、チワワの膝蓋骨脱臼の予防にもなりそうです。

価 格初回お試し:100円(30g)
通常価格:3,000円(800g)~
定期価格:4,980円(800g×2袋)~
100gあたり価格293円
内容量850g
対応年齢全年齢対応
評 価
管理人の評価

「国産」ブランドにこだわる飼い主さんにはぴったりのドッグフードで、チワワの涙やけ改善や毛並み・毛艶を保つ事が期待できます
ただし、100グラム当たり400kcalと、カロリーが若干高めになっていますので、普段の運動量に合わせて給餌量はコントロールする必要がありますね。

価 格通常購入:3,000円~
定期初回:2,400円~
定期購入:2,700円~
初回限定2,400円(20%OFF)
100gあたり価格270円
内容量1kg
対応年齢全年齢対応
評 価
管理人の評価

人間用にさばいた馬刺しの端材を使用しており、新鮮かつ良質な馬肉が主原料ですので、食物アレルギーのあるチワワにも安心して食べさせられますし、良質な原材料をふんだんに使用しているので、涙やけに悩むチワワの飼い主さんにもお勧めしたい国産ドッグフードです。

価 格通常購入:3,000円
定期初回:2,480円~
定期購入:2,700円~
100gあたり価格338円
内容量800g
対応年齢全年齢対応
評 価
管理人の評価

鹿児島県産の若鶏肉をたっぷりと使っていますので、良質な動物性タンパク質を摂取することで、食物アレルギーのあるチワワにも安心して食べさせられます。又、開けたときのかつおの匂いは、人間でもおいしそうと感じる良い香りがして、食いつきが良い!完食した!といった口コミが多く、ドッグフードが苦手なチワワの飼い主さんにオススメですよ。

チワワに「このこのごはん」をすすめする理由まとめ

ランキングに掲載しているドッグフードは、どれもチワワの涙やけ対策、下痢予防やご飯を余り食べない子にもおすすめですが、改めて「このこのごはん」をランキング1位にした理由を、下記にまとめてみます。

このこのごはんをおすすめする理由
  1. 安心の国産ブランドである
  2. 人間が食べられるヒューマングレード品質である
  3. チワワなどの小型犬に合うように開発された商品である(小型犬が食べやすいサイズの直径7~8mm)
  4. 高タンパク低カロリーな「鶏のささみ」が主原料である(太りにくい)
  5. オイルコーティングなし⇒酸化の原因となるオイルがない為、酸化防止剤不使用
  6. 小麦グルテンフリーである(小麦アレルギーのチワワも食べられる)
  7. 香料・着色料・保存料・酸化防止剤など添加物一切不使用(無添加
  8. 国内工場にて製造(有機JAS認証ISO22055認証HACCP認証

チワワの涙やけは、あなたが与えているドッグフードが原因かも知れません。
チワワがご飯を食べないのは、悪い素材を使った添加物入りドッグフードのせいかも知れません。
チワワが太りやすいのは、味付けのためにオイルコーティングされたドッグフードを与えているからかも知れません。

大切な愛犬チワワには、品質の良い国産ドッグフードを与えて下さいね。

▼初回15%OFF▼

目次